Suomiな気分で!

日本に居ながらフィンランド気分が味わえる(本人がですが…)ブログをめざします

ヘルシンキ市内のある場所で見ることができるブルーの花の海

今回もヘルシンキ市内で見られる植物(花)の記事を読んでみます。


5月23日付けのHSのサイトで見つけた見出しです。
”Maa oli ihan sininen joistain kohdin” – Katseilta piiloon jäävä kukkameri hehkuu juuri nyt kivenheiton päässä Töölöstä, jos osaa kivuta oikeaan paikkaan
「地面はある時すっかり青色となった。」―トーロのすぐ近くで、人の目から隠れたままの花の海が、今まさに柔らかな光に輝いている。もし、その場所に登ることができればのことだが。


ブルーの花の海というと「ネモフィラ」を思いつきますが、この記事で話題になっている植物は、それとは別のものです。


では、記事を読んでみます。


KAUNIIT kevätsäät ovat hellinneet viime päivinä erityisesti eteläsuomalaisia viherpeukoloita ja kukkien ystäviä, sillä sinisenä hehkuvat orvokkimeret kukkivat tällä hetkellä ympäri pääkaupunkiseutua.
ここ数日、心地よい春の陽気が特にフィンランド南部のガーデニング愛好者と花好きの気持ちを解き放っている。というのは、青色に輝いているスミレの海が首都地域の周辺でちょうど今開花しているからである。
※"viherpeukoloita"は"viherpeukaloita<viherpeukalo"のタイプミスと思われます。


Helsingissä Laakson sairaalan lähistöllä, Vega-talon naapurissa orvokkeja on ihastellut Johanna Artola.
ヘルシンキのラークソ病院の近く、ヴェガ・タロ(理学療法の診療所)に隣でヨハンナ・アルトラさんがスミレを愛でている。


”Olen töissä tässä, ja koira on mukana toimistosihteerinä. Hänen kanssaan käydään alueella lenkillä päivittäin”, Artola kertoo.
アルトラさんは「私はここで働いていて、事務所の秘書としてイヌが一緒にいる。毎日、イヌと一緒にこの場所で散歩をしている。」と話している。


”Äsken, kun kävelimme taas pihalla, tajusin, että kallioilla on valtavan paljon orvokkeja. Maa oli ihan sininen joistain kohdin”, hän kertoo.
彼女は「私たちが再び庭を歩いていたちょうど今、岩の表面にものすごくたくさんのスミレがあるということが分かった。地面はある時すっかり青色となった。」と話している。


ARTOLAN havaitsemat orvokit ovat lajiltaan keto-orvokkeja.
アルトラさんが見つけたスミレはサンシキスミレ(園芸種であるパンジーの原種の一つ)という種である。


※もちろん記事には写真も添付されています。その写真に写っているサンシキスミレと似ている花の写真をフリーのサイトで探してみましたが、見つかりませんでした。


Ne kasvavat tyypillisesti tienvarsilla, kallioilla, joutomailla ja kedoilla, ja kukkivat eteläisessä Suomessa keväästä syksyyn.
それらは、代表的には道端、岩の表面、休閑地、牧草地に生えており、フィンランド南部では春から秋にかけて開花する。


Laakson sairaalan naapurissa orvokit kukoistavat kallion rinteessä, kevyen sammalmättään päällä.
ラークソ病院の近隣では、そのスミレは岩の斜面の軽く苔むした表面に繁茂している


HELSINGISSÄ esteetikot ovat viime päivinä ihastelleet muun muassa upeita kirsikkapuita sekä kukkivaa magnoliapuuta.
ここ数日、ヘルシンキで美的感覚のある人たちは、とりわけ豪華絢爛な桜の木か花が咲いたサクラモクレンの木を賞賛している。


Lue lisää: Helsingin kaunein puu on aiheuttanut yleisö­ryntäyksen Lauri Kainulaisen talon edustalle – ”Eilen vielä iltakymmeneltäkin kävi ihmisiä kuvaamassa”
関連記事:ヘルシンキで最も美しい木がラウリ・カイヌライネンさんの家の前に人々を集めている―「昨日は午後10時になっても写真を取りに来る人たちがいた」


Lue lisää: Helsingissä kukkii tällä hetkellä niin upea puu, että ihmiset jonottavat sen eteen tasaisena virtana ottamaan kuvia
関連記事:今、ヘルシンキではとても豪華な木が花をつけたので、人々は写真を撮りにその木の前でこのような流れのように列をつくっている。


Mutta ovatko Laakson orvokit keränneet samanlaista ihastelijoiden ryntäystä kuin esimerkiksi Roihuvuoren kirsikkapuisto?
しかし、たとえばロイフブオリの桜の公園と同じように、ラークソのスミレに愛好者が殺到しているのか?
(ロイフブオリの桜についてはroihuvuori.fiのページを参照してください)


Artolan mukaan eivät.
アルトラさんによれば「そうではない」。


Orvokkimeri sijaitsee Nordenskiöldinkadulta hieman syrjässä, katseilta piilossa.
このスミレの海はノルデンスキエルディン通りの端の人の目から隠れたところにある。


Vain tietäjät ovat löytäneet paikalle.
知っている人だけがその場所でスミレの海を見つけている。


記事は以上です。


知る人ぞ知るスミレの群生地。このままそっとしておいたほうが良い気がします。

×

非ログインユーザーとして返信する