Suomiな気分で!

日本に居ながらフィンランド気分が味わえる(本人がですが…)ブログをめざします

Fat Ramen が破産申請。このあとどうなる?

この写真は2016年8月に撮影したヒエタラハティのマーケットホールの中にあるFat Ramenで食べたときのものです。


6日のHSのサイトを眺めていたら
Fat Ramen -ravintola­ketjua haetaan konkurssiin
という見出しが目に留まりました。


"konkurssiin<konkurssi"は「破産」という意味です。"haetaan<hakea"は"pick up"で(人を)迎えに行くときによく使われる動詞ですが、調べてみると"apply(適用する、申し込む、申請する)"という意味もあることがわかりました。


ファットラーメンチェーンが破産を申請した


この前のAinoといい、かつて私が食べに行った店が次々と店じまいしています。


FAT RAMEN -ravintoloita pyörittänyt Happiness In A Bowl oy on haettu konkurssiin maanantaina.
月曜日(5日)飲食店ファットラーメンを展開したハピネス・イン・ア・ボウル株式会社が破産を申請した。


Maksukyvyttömyysrekisteristä selviää, että hakijana on Keskinäinen työeläkevakuutusyhtiö Varma. Konkurssihakemus on jätetty Helsingin käräjäoikeuteen.
支払不能手続きについて、相互雇用年金保険会社であるヴァルマが申請者であることが明らかになった。破産申請はヘルシンキ下級裁判所に提出された。


Helsinkiläisravintolalla oli kolme toimipistettä: Hietalahden kauppahallissa, Kalliossa ja Mikonkadulla.
このヘルシンキの飲食店には代理店が3箇所あった:ヒエタラハティのマーケットホール、カッリオ、ミコンカトゥ(ミッコ通り)


Tammikuun 16. päivä Fat Ramenin verkkosivuilla julkaistiin tiedote, jossa kerrottiin Hietalahden kauppahallissa ja Kalliossa sijainneiden ravintoloiden sulkevan ovensa tammikuun 22. päivänä.
1月16日、ファットラーメンのウェブサイトで「お知らせ」が公表された。そこにはヒエタラハティのマーケットホールとカッリオにある店が1月22日に閉まると書かれていた。


Vain Mikonkadun ravintola jatkaisi toimintaansa normaalisti.
ミコンカトゥの店だけが通常通り営業を続けるようだ。


SAMAISESSA tiedotteessa kuvailtiin kahden ravintolan sulkemisen syitä seuraavasti:
同じ「お知らせ」には店を閉める理由が2点、次のように説明されていた。


”Viime vuosien myllerrys ravintola-alalla ja yleisesti maailmassa on pakottanut meidät tekemään tämän vaikean päätöksen.”
「近年の飲食店部門と全世界的な激動が、私たちにこの困難な決定をさせた。」


Ramenia, eli japanilaista nuudelikeittoa tarjoillut ravintola saapui Helsingin ravintolakenttään vuonna 2015. Vuonna 2018 ravintola keräsi HS:ssa kehuja muun muassa tarttuvasta nimestään ja siitä, että ”ramenravintola Hietalahden hallissa saa konseptistaan paljon irti”.
ラーメン、すなわち日本式のスープ麺を提供する飲食店は2015年にヘルシンキの飲食店分野に加わった。この飲食店は2018年にHSで賞賛を集めた。特に人の心をとらえるネーミングと、ヒエタラハティのマーケットホールにあるこのラーメン店がラーメンの概念からかけ離れているということで。


HS ei tavoittanut ravintoloitsijaa kommentoimaan tilannetta.
HSは、この状況をコメントするために経営者と連絡が取れていない。


記事は以上です。


2018年のHSの記事については、以前の私のブログで要旨を見ることができます。


記事によればミコンカトゥにある店は営業を続けているようです。ミコンカトゥは、エスプラナーディ公園からカイサニエミ公園まで北に続いる通りで、ヘルシンキ中心部にありますので、今ヘルシンキを旅行しているひとでラーメンを食べたいを思ったら選択肢のひとつに加えてください。


ミコンカトゥの店もまもなく閉じるかもしれません。


店名に"Fat"とありますが、それほど脂っこくないと記憶していますが…。

ヘルシンキの新トラム路線

今回は1月22日のHSのサイトで見つけたトラムに関する記事を読みます。


見出しは
Helsingin uusi ratikkareitti valmistui
ヘルシンキの新しいトラム路線が完成した


これだけですと新路線が開業したような印象を受けてしまいがちですが、実際は営業運転が始まったのではなく、工事が終わったという内容です。


RAITIOTIE Kalasatamasta Pasilaan on valmistunut. Linja kulkee Sompasaareen ja Nihtiin saakka. Uutta linjaa on 4,5 kilometrin verran.
カラサタマからパシラへのトラムの線路が完成した。その路線はソムパサーリとニヒティまで達している。新しい路線は少なくとも4.5kmはある。


Kiskot saatiin paikalleen tammikuun alkupuolella. Alueella tehdään vielä viimeisteleviä töitä, kuten asfaltointia ja vihertöitä.
線路は1月始めに敷設された。その地域ではまだ舗装や植栽工事といったような最終工事が行われている。


Hankkeen rakentamistyöt aloitettiin vuonna 2021. Kiskot ovat noin 18 metrin mittaisia, ja niitä on asennettu yhteensä noin 1 370 kappaletta.
この事業の建設工事は2021年に始まった。線路は長さおよそ18mであり、合計およそ1370本が敷設された。


Käyttöönottotestit tehdään kevään ja kesän aikana. Matkustajaliikenne alkaa ensi syksynä.
試運転は春と夏に行われる。旅客輸送は今年の秋に始まる。


UUSI raitiolinja lisää Kalasataman asukkaitten joukkoliikenneyhteyksiä, koska jatkossa Pasilan suuntaan kulkevat pääsevät raiteita pitkin suoraan Pasilaan. Suoria bussiyhteyksiä Pasilaan on jo nyt.
トラムの新路線はカラサタマの住民にとって公共交通機関の接続を増やすことになる。というのは、将来パシラ方面に行く人たちはこの路線を通って乗り換えなしでパシラに到着する。パシラへの直行バスは現在すでに存在する。


Raitiolinjan eteläinen päätepysäkki on Nihdissä ja pohjoinen päätepysäkki Länsi-Pasilaan Maistraatintorilla.
このトラム路線の南の終点はニヒティにあり、北の終点は西パシラのマイストラーティ・タウンスクエアにある。


HSL päättää siitä, millä tunnuksella linjaa liikennöidään, ja milloin varsinainen matkustajaliikenne alkaa. Nyt linjatunnuksena on ollut 13.
ヘルシンキ地域交通局は、どんな系統番号でこの路線を走らせ、いつ実際の旅客輸送を始めるか決めている。現在、路線系統番号は13ある。


Kalasatamasta Pasilaan hankkeen kustannukset ovat kokonaisuudessaan noin 260 miljoonaa euroa. Tästä summasta uuden raitiotien osuus on noin 80 miljoonaa euroa. Valtaosa urakkakuluista menee maanrakennustöihin, putkisiirtojen sekä katujen ja viheralueiden rakentamiseen.
カラサタマからパシラへの事業の費用は全体としておよそ2億6000万ユーロである。この金額のうち新しい線路の割合はおよそ8000万ユーロである。工事費用の大半は土木工事、配管の移設、そして道路と緑地の造成に使われている。


記事は以上です。


記事に添付されている地図によれば、新路線の主な停留所(予定)はVelodromi(自転車競技場), Hämeentulli, Kyläsaari, Hermanninranta, Verkkosaari, Kalasatama, Polariksenkatu, Sompasaari, Nihtiとなっています。記事にあるようにカラサタマ地区に住む人たちのパシラへの直通路線の選択肢であって、観光路線にはならないようです。

ヘルシンキへの旅行者数が増加した

コロナが落ち着き、日本を訪れる外国人観光客が増えましたが、ヘルシンキでも同じことが起こっているようです。


今回は1月18日のHSのサイトでみつけた記事を読みます。


見出しは、
Matkailu Helsinkiin kasvoi viime vuonna, määrät jo melko lähellä pandemiaa edeltävää aikaa
昨年、ヘルシンキへの旅行が増加した。人数はすでにパンデミックの前にかなり近づいた。


続いて記事本文を読みます。


MATKAILIJOIDEN määrä Helsingissä kasvoi vuonna 2023 reilut 10 prosenttia vuodesta 2022, tiedottaa Helsingin kaupunki.
ヘルシンキ市は「2023年のヘルシンキへの旅行者数は2022年から10%余増加した」と発表した。


Tarkkoja lukuja ei ole vielä saatavilla, mutta ennakkotietojen perusteella näyttää siltä, että matkustajamäärät alkavat olla jo lähellä koronapandemiaa edeltävää aikaa. Vuonna 2023 Helsingissä oli ennakkotietoihin perustuen reilut 4 miljoonaa rekisteröityä yöpymistä. Ennen koronapandemiaa vuonna 2019 Helsingissä rekisteröitiin noin 4,5 miljoonaa yöpymistä vuodessa.
正確な数はまだ得られていないが、予見に基づけば、旅行者数はすでにコロナパンデミックの前に近づき始めている。予見に基づくと、2023年ヘルシンキには予約された宿泊が400万件余あった。コロナパンデミックの前の2019年、ヘルシンキには年間およそ450万件の宿泊が予約された。


ULKOMAISTEN matkustajien määrä kasvoi viime vuonna 20 prosenttia vuodesta 2022.
外国人旅行者数は、昨年は2022年から20%増加した。


Vaikka pandemian aiheuttamat matkustusrajoitukset olivat viime vuonna jo historiaa, jäi ulkomaisten vierailijoiden määrä silti edelleen pienemmäksi kuin ennen koronapandemiaa vuonna 2019.
パンデミックが引き起こした旅行制限は、昨年すでに過去のものとなったが、それにもかかわらず外国からの訪問者数はコロナパンデミックの前の2019年よりかなり少ないままだった。


Eniten ulkomaisia matkailijoita saapui Yhdysvalloista, Saksasta, Ruotsista ja Britanniasta. Vaikka matkailijamäärät Japanista, Kiinasta ja Hongkongista kasvoivat eniten, matkailijamäärät näiltä alueilta eivät ole vielä pandemiaa edeltävällä tasolla.
大部分の外国人旅行者はアメリカ、ドイツ、スウェーデン、そしてイギリスからだった。日本、中国、そしてホンコンからの旅行者数はかなり増加したが、これらの地域からの旅行者数はまだパンデミックの前のレベルではない。


Vuodesta 2020 alkaen Helsingissä on rekisteröity joka vuosi enemmän kotimaisten kuin ulkomaisten matkailijoiden yöpymisiä. Kotimaisten matkailijoiden osuus oli ulkomaisia suurempi myös vuonna 2023. Viime vuoden reilusta 4 miljoonasta yöpymisestä arviolta 57 prosenttia oli kotimaisia matkailijoita ja 43 prosenttia ulkomailta tulleita.
2020年から毎年、外国からの旅行者の宿泊より多くの国内からの旅行者の宿泊が予約されていた。2023年も国内からの旅行者の割合が外国人より多かった。昨年は400万の宿泊件数のうちおよそ57%が国内からの旅行者であり、43%が外国から来た人だった。


JOULUKUUSSA HS kertoi matkailu- ja ravintola-alan etujärjestön Maran koostamasta vertailusta, jonka mukaan Helsinki laahaa matkailussa pohjoismaisia verrokkejaan jäljessä.
12月、HSは旅行および飲食店部門の支援団体であるMatkailu- ja Ravintolapalvelut MaRa ry(旅行および飲食店サービスMaRa協会)について報じた。それによれば、ヘルシンキは旅行において他の北欧諸国の首都に対して後れを取っている。
※"verrokkejaan<verrokkiの複数分格型+所有接尾辞aan"について、"verrokki"をsanakirja.orgで調べると、"something to be compared to something else(何か他のものと比較されるもの)"とありました。前出の"Helsiki"と比較されるものということで「(北欧諸国の)首都」としました。


Järjestön vertailun mukaan Helsingissä rekisteröitiin tammi–elokuussa 2023 vähemmän ulkomaisten matkailijoiden hotelliyöpymisiä kuin Tukholmassa, Kööpenhaminassa tai Oslossa.
協会が比較したところによれば、2023年の1月~8月にヘルシンキで予約された外国人旅行者のホテル宿泊はストックホルム、コペンハーゲン、オスロよりも少なかった。


Vertailun neljästä pääkaupungista Kööpenhamina ja Oslo olivat onnistuneet kasvattamaan ulkomaisten matkailijoiden hotelliyöpymisiä koronaa edeltäneestä ajasta. Helsingissä ja Tukholmassa ulkomaisten matkailijoiden osuus oli edelleen pienempi kuin tammi–elokuussa 2019.
比較した4首都のなかでコペンハーゲンとオスロは外国人旅行者のホテル宿泊をコロナ前から増やすことに成功した。ヘルシンキとストックホルムを訪れた外国人旅行者の割合は2019年の1月~8月よりかなり低かった。


記事は以上です。


記事によれば、日本からの観光客も増えているようですが、まだコロナ前の水準には届いていないようです。


私もコロナが第5類になっても、まだ海外旅行に行っていません。


理由のひとつが、円安と物価高で費用がかかること。


さらに、飛行時間の問題。


フィンエアーで日本からヘルシンキまで以前は10時間程度で行けたのですが、現在はロシア領空を避けて飛行することから13時間くらいかかるようです。


年齢をとってきて、13時間エコノミークラスで我慢するのはきついなあ…と思っています。