Suomiな気分で!

日本に居ながらフィンランド気分が味わえる(本人がですが…)ブログをめざします

朝6時からクロワッサンが食べられるカフェ(その2)

(photoACより)


前回の続きです。ここからカフェLe Paris(ル・パリ)について述べられています。


Tuore uusvanhan ranskalaisen kahvilatradition tulokas löytyy Katajanokalta, Tove Janssonin puistoa vastapäätä. Le Paris on pieni kulmakahvila, jollaisia Pariisissa on satoja: samaan aikaan koruton, elegantti ja hieman kitsch.
古くて新しいフランス風カフェの伝統への新参者がカタヤノッカのトーヴェ・ヤンソン公園の向かいに見つかる。ル・パリは、パリでは数百とあるような小さな角の喫茶店である:同時にシンプルでエレガントで少しキッチュである。


Täältä ei löydä trendikkäitä pastellisävyjä eikä kuivakukka-asetelmia, mutta kuluneessa kivilattiassa on juuri oikeanlainen salmiakkikuvio. Kahvila sopii ympäristöönsä. Muhkeiden jugendtalojen katveessa koiratkin näyttävät päivästä riippumatta olevan elegantilla sunnuntaikävelyllä.
ここではトレンディーなパステルカラーもドライフラワーのアレンジメントもない。しかし、時を経た石の床に、ちょうどぴったりのサルミアッキの模様がある。このカフェは周囲に合っている。重厚なアール・ヌーボーの建物の陰で、日中にもかかわらず犬も優雅なな日曜日の散歩をしているみたいである。


LEIVONNAISET tulevat kaupan omasta leipomosta Herttoniemestä. Ne kiikutetaan tiskiin kukonlaulun aikaan, sillä kahvila aukeaa arkisin jo aamukuudelta. Valikoimassa on sekä peruscroissantteja että manteliversioita, perinteinen suklaaleipä eli pain au chocolat, macaronseja, oopperakakkua, éclaireja, marjaleivonnaisia ja kakkuja.
ペストリーはヘルトニエミ(ヘルシンキ東部の地区)にある店が所有するベーカリーから配送される。それらは夜明けにレジへ揺れながら運ばれる。というのは、カフェが平日は朝6時にすでに開いているからだ。ふつうのクロワッサン、アーモンドクロワッサン、パン・オ・ショコラという伝統的なチョコレート入りのパン、マカロン、オペラ(フランス発祥のケーキの1つ)、エクレア、ベリーのペストリーとケーキといった品揃えである。


Kahvi on asiaankuuluvan tummapaahtoista ja croissantin kuori rapsahtaa suussa ihanasti. Voisarven rakenne on tavallista sitkeämpi, mutta miellyttävällä tavalla: croissant ei murene palasiksi, vaan sitä saa oikeasti purra. Maku on erinomainen, ja voilla leivotut paperinohuet kerrokset erottuvat taikinasta. Laatutyötä on myös pain au chocolat, jonka kerroksista paljastuu oikeaoppisen tummaa, miltei kitkerää suklaata.
コーヒーは適度に深煎りされたもので、クロワッサンの皮は口のなかで心地良くサクサクと音を立てる。クロワッサンのボディはふつうより硬いが、心地良い具合である: クロワッサンはボロボロに崩れず、きちんと噛むことができる。味は素晴らしく、バターで焼いた紙のように薄い層は生地から離れている。パン・オ・ショコラも質の高い仕事である。その層から正統派の、ほとんどビターといってよいブラックチョコレーが姿を現している。


Kaiken huipentaa éclair, tuulihattutaikinasta valmistettu ja täytetty pieni tanko. Vaikka kyseessä on leivonnainen, taikina on sivuroolissa. Le Parisin suklaa-éclair on todellinen taidonnäyte. Sen täyte eli tummasta suklaasta valmistettu ganache on silkinpehmeää ja kuohkeaa. Tarinan mukaan éclairin salamaa tarkoittava nimi juontuu siitä, että leivonnaiset katoavat parempiin suihin salamannopeasti. Tämä éclair on nimensä veroinen.
エクレアで全てが終わる。それはプロフィトロール(小球形のシュークリーム)の生地からつくられ、詰め物がされた小さな棒状の菓子である。それはペストリーではあるが、生地は脇役である。ル・パリのチョコレートエクレアは実に絶品である。その詰め物、ダークチョコレートからつくられたガナッシュはシルクのようにソフトでフワッとしている。話によると、エクレアの稲妻を意味する名前は、このペストリーが稲妻のようにあっという間に口の中に消えてしまうことから来ている。ここのエクレアはその名の通りである。
※フランス語のéclairは稲妻という意味がある。


記事は以上です。


Google Mapで写真を見たところ、おしゃれで目立つわけではないという印象を受けました。記事で「少しキッチュ(安っぽいもの)」と表現したのもわかります。


ですが、クロワッサンや他のペストリーの評価は高いようです。


このカフェの近くにウスペンスキー寺院や観覧車スカイホイールヘルシンキがありますので、これらの観光の後でクロワッサンとコーヒーでランチにするか、エクレアとコーヒーで休憩にするのもいいかなと妄想旅をしています。

×

非ログインユーザーとして返信する