Suomiな気分で!

日本に居ながらフィンランド気分が味わえる(本人がですが…)ブログをめざします

ホテル・トルニの最上階のバーでお茶をすると…

アテルイェー・バーからの眺め(photoACより)


今回はHotelli Torni(ホテル・トルニ)の最上階にあるAteljee Bar (アテルイェー・バー)についての記事を読みます。


ここで、美味しいお酒(個人的にはカクテルは飲まないので、ウィスキーをオンザロックで)を飲みながら、美しい夜景を眺めたい…憧れです。


このバーについての記事が10月3日付けのHSのサイトにアップされましたので、読んでみました。


見出しは、
Tornin katto­baarissa hinnat hipovat pilviä: Sata euroa kahden hengen tee­hetkestä
ホテル・トルニの展望バーでは、値段が雲に達している:2人分のお茶の時間が100ユーロもする。


と、いうものです。高級ホテルのバーであり、また「景色も値段のうち」と言いますので、それなりのお値段はするでしょうが、"hipovat pilviä"という表現がおもしろいと思いました。


まず、アテルイェー・バーについての基本的な情報です。


開店時間は、月~木と日曜日が8時~24時、金・土曜日が8時~午前2時となっています。このうち、8時~11時が朝食、11~18時が teekattaus(ティーセットとしておきます)の時間となっています。


予算は、ティーセットが38—58 e、 朝食が47 e、スパークリングワインまたはシャンパン(グラス)が8.80~23.20 e、カクテルが15~17 e、コーヒーが4.50–5 e、Hanaolut (生ビール0.4 L)が 9.80–11.80 eとなっています。


では、記事本文を読みましょう。


VIERAILUMME Helsingin kuuluisimpaan näköalabaariin alkaa hämmentävästi.
ヘルシンキで最も有名な展望バーへの私たちの訪問は困惑から始まる。


Odotamme hotelli Tornin 12. kerroksen hissiaulassa lukitun oven takana pääsyä ravintolaan, johon meillä on varaus. Onko S-ryhmä lanseerannut huhtikuussa valmistuneen mittavan remontin jälkeen Tornin huipulle salakapakan vai mistä on kyse?
私たちは、ホテル・トルニの12階のエレベーターホールで鍵のかかったドアの前で予約したレストランへに入るのを待っている。Sグループは4月に完成した大規模改装の後でトルニの最上階にスピークイージー(隠れ家的バー)を始めたのか、それがいったい何なのか?


Ovi avataan ja meidät päästetään sisään asiakkaista tyhjään baaritilaan. Lattialla lojuu tyhjiä pahvisia viinilaatikoita. Olemme vuonna 1951 avanneen Ateljee-baarin toiseksi ylimmässä kerroksessa, jossa tarjoillaan aamiaista sekä ”teetä näkymillä”. Aiemmin tila toimi kabinettina.
扉が開き、私たちは客がいないバールームの中へ通される。床には段ボールのワインの空き箱が置いてある。私たちは1951年に開店したアテルイェー・バーのもうひとつの最上階にいる。そこでは、朝食と「景色を眺めながらのお茶」が提供される。その場所は、以前は保管庫として機能していた。


TEEKATTAUS on kuulemma mukaelma brittiläisestä iltapäiväteestä. Esimerkiksi perinteiset skonssit on korvattu kotimaisella kalalla ja kasviksilla – kausitarjontaa hyödyntävä konsepti kuulostaa uhkalta ja mahdollisuudelta.
ティーセットは英国のアフタヌーンティーの改作らしい。例えば、伝統的なスコーンは国産の魚と野菜で置き換えられた―旬のサービスを最大限活用するコンセプトは脅威で可能であるように聞こえる。


Vuonna 1931 aloittanut Torni on historiallisesti ollut kaupunkikulttuurin edelläkävijä. Paikka ilmoittaa avanneensa Suomen ensimmäisen kiinalaisen ja espanjalaisen ravintolan sekä irkku- ja cocktail-baarin.
1931年にスタートしたトルニは歴史的に都市文化の先駆者だった。その場所は、フィンランドで最初の中華とスペイン料理店に加え、アイリッシュバーとカクテルバーをオープンさせたと記録されている。


Testikerralla tunnelma on vaivaannuttavan karu, mikä saattaa selittyä jälkeemme alkavalla yksityistilaisuudella. Taidamme olla ainoat asiakkaat.
試食したときの雰囲気は気まずくなるくらいに荒涼としており、それが私たちの後に始まるプライベートなイベントで説明されるかもしれない。私たちが唯一の客なのかもしれない。


Onneksi on samppanjaa. Paikan nimikkokupliva on makoisaa, mutta 17 euron hinta lasillisesta yläkanttiin. Viinilaseja koristavat Tornin logot. Patinoituneet haarukat ovat hauskasti hopeita 1960-luvulta.
幸運なことにシャンパンである。その場所の名前がついた泡立つものは美味しいが、グラスで17ユーロという価格は上限を超えている。ワイングラスを飾っているのはトルニのロゴである。緑青で覆われたフォークはおかしなことに1960年代物のシルバーである。


Tarjoilija antaa kiitettävän tarkan kuvailun viinistä, mutta teen suhteen menee epämääräiseksi. Meille ehdotetaan mustaa tai vihreää teetä. Teelista on kuulemma vasta tulossa.
ウエイティングスタッフはワインについて賞賛に値する詳しい説明をするが、お茶については疑念をいだくようになる。私たちに勧められたのは紅茶と緑茶である。お茶のリストは今まさに作成中らしい。


Olen silmäillyt edellisenä päivänä netistä pikkuannoksia, joista kolmea voi valita 38 euron hintaiseen teepakettiin. Yön aikana linja on ilmeisesti muuttunut, sillä nyt tarjolla on vain valmiiksi koottuja yhdistelmiä. Netissä lupailtuja ostereitakaan ei ole saatavilla. Pettymys!
前日に私はネットで小品についてざっと目を通した。そのうちの3品を38ユーロするティーセットに選ぶことができる。夜の間、方針が変わったようだ。というのは今はあらかじめ組み合わされたものだけが提供されているからだ。ネットで約束された牡蠣さえ入手できない。失望した!


Kaadamme kannusta mustaa teetä, joka vaikuttaa jo valmiiksi hieman haalealta.
私たちはポットから、前もってすでに少し生ぬるいように見える紅茶を注ぐ。


VIIMEISTELLYN näköiset pikkupalat saapuvat pöytään kovin pitkällisen odottelun jälkeen. Tartun Nordic-lajitelman hapanjuurileivälle rakennettuun skageniin, jossa on siianmätiä ja pikkelöityä punasipulia. Kelpo makupala on myös ruskistettua voita hyödyntävä sokerisuolattu siika appelsiini-fenkolileivällä. Tällaisia kotimaisia ”tapaksia” olisi ilo aterioida enemmänkin, sushibuffetin tapaan, huomaan ajattelevani.
ものすごく長引いた待ち時間の後、完成したように見える小さい塊がテーブルに届いた。私は、北欧風のアソートのサワードウブレッドの上につくられたトースト・スカーゲンを捉えた。そこにはコクチマスの卵と酢漬けにしたレッドオニオンが入っている。オレンジフェンネルブレッドにのせたソテーにしたバターを余すことなく使った砂糖と塩で漬けたコクチマスは完璧な仕事でもある。こんな国産の「タパス」を、寿司ビュフェのように、もっとたくさん食べられたら幸せであろうと、考えていることに気づいている。
※Ateljee Barのサイトにあった"Toast Skagen à la Torni, sourdough bread, roe, and pickled red onion"のことでしょう。
※"appelsiini-fenkolileivällä<appelsiini-fenkolileipä”を「オレンジフェンネルブレッド」としました。オレンジとフェンネル(茴香)の香りがするパンなのでしょう。


Superfood-lajitelmassa löytyy muun muassa punajuuricarpacciota ja kliseistä avokadotoastia. Jälkiruokalautasella lepää raakasuklaata liki pienen levyllisen verran. Vaahtokarkkikuutiot tuntuvat eriparisilta kalan jälkeen.
スーパーフードという品揃えのなかに、とりわけビートルートのカルパッチョと陳腐なアボガドトーストが見つかる。デザートの皿には、ほとんど小さい円盤くらいの生チョコレートが置かれている。魚の後で四角いマシュマロは合っていないようにみえる。


Kun teet, pikkupalat ja lasit samppanjaa maksavat kahdelle yli sata euroa, hintaa on reippaasti liikaa lyömättömistä näkymistä huolimatta.
お茶と小品とグラスのシャンパンが2人分で100ユーロを超えるので、無敵の眺望であるけれど価格はとても高すぎる。


Ateljeen ylin kerros muistuttaa remonttia edeltävästä ajasta, vaikka sävyjä on kuulemma vaalennettu. Maininnan arvoisin uudistus löytyy lopulta kuuluisista näköalavessoista.
アテルイェーの最上階は、色合いは淡くなったと言われているが、改装の前と似ている。最後に、話題になっている最高に評価された改修は、有名な展望トイレに見つかる。


Niihin pääsee nyt sukupuolesta riippumatta.
今、そこに性別にかかわらず行くことができる。


記事は以上です。


アテルイェー・バーに入るのは夢で終わりそうです。

×

非ログインユーザーとして返信する