Suomiな気分で!

日本に居ながらフィンランド気分が味わえる(本人がですが…)ブログをめざします

”kaiken A ja O”の由来

13日付のHSの"Lasten tiedekysmykset"にこのような質問を見つけました。


Mistä tulee sanonta ”kaiken a ja o”? Miksi se ei ole vaikka o ja p
"kaiken a ja o"という言い習わしはどこから来たの?なぜ、それは例えば"o ja p"でないの?


質問をしたのはFrans Myyrinmaa(フランス・ムーリンマー)さん(12歳)、答えるのはトゥルク大学でフィンランド語の教授をしているKaisa Häkkinen(カイサ・ハッキネン)先生です。


その回答を読んでみます。


SANONTA ”A ja O” tarkoittaa jonkin asian perusydintä, tärkeintä osaa.
"A ja O"という成句は何か問題の核心、最も重要な部分を意味します。


Sanonta tulee Raamatun Ilmestyskirjasta, sen 22. luvun 13. jakeesta. Tuossa kohdassa Jeesus sanoo: ”Minä olen A ja O, ensimmäinen ja viimeinen, alku ja loppu.”
その成句は、聖書のヨハネの黙示録22章13節に由来します。その部分でイエスは「私はAでありOである。最初の者であり最後の者である。初めであり終わりである。」と言っています。


Ilmestyskirja on alkuaan kirjoitettu kreikaksi, jolla kirjaimet ovat alfa ja omega. Ne ovat kreikkalaisen aakkoston ensimmäinen ja viimeinen kirjain. Vastaava sanonta on ollut olemassa jo aiemmin heprean kielellä, jossa se tarkoittaa kaikkea tai kokonaisuutta.
ヨハネの黙示録はもとはギリシア語で書かれました。そこでは文字はアルファとオメガです。それらはギリシア語のアルファベットの最初と最後の文字です。同様の成句は、すでにヘブライ語で存在していました。そこでは、それはすべてあるいは全体を意味します。


Kun Ilmestyskirja on käännetty muille kielille, sanonnassa esiintyville kreikan kirjaimille on etsitty mahdollisimman läheiset vastineet.
ヨハネの黙示録がほかの言語に翻訳されたとき、その成句の中に現れるギリシア語の文字に対してできる限り近い文字が探し求められました。


Alfa on korvattu A:lla, joka on meillä käytössä olevan latinalaisen aakkoston ensimmäinen kirjain. Omega, joka kirjaimellisesti tarkoittaa ”mega-o:ta” eli ”isoa o:ta”, on korvattu O:lla.
アルファはAで置き換えられました。それは、私たちの間で使われているラテン語のアルファベットの最初の文字です。オメガは、文字通りでは「メガ・オー」、すなわち「大きなオー」を意味するので、Oで置き換えられました。


A ja O esiintyi esimerkiksi saksalaisessa ja ruotsalaisessa Raamatussa, joita Mikael Agricola käytti mallina suomentaessaan Ilmestyskirjaa ja monia muita Raamatun kohtia 1500-luvulla.
AやOは、例えばドイツ語やスウェーデン語の聖書に現れました。それらは、ミカエル・アグリコラが1500年代にヨハネの黙示録や他の多くの聖書の部分をフィンランド語に翻訳するときに手本として使いました。


Sanonta löytyy myös Agricolan Rukouskirjasta, jossa kyseiset kirjaimet ovat tosin alfa ja omega. Käännös on tehty latinankielisestä Raamatusta, jossa kreikan kirjaimet oli säilytetty.
その成句はアグリコラの祈祷書にもあります。そこでは当該の文字はしかしながらアルファとオメガになっています。それはギリシア語の文字が残っているラテン語の聖書から翻訳されました。


回答は以上です。


Haloo Helsinki!の歌、"Vihaan kyllästynyt(憎しみにうんざりした)"の一節に”kaiken a ja o”が出てきます。


Uskot kohtaloon tai et, あなたは運命を信じるのか、そうでないのか
se on ihan sama kunhan ajattelet, あなたが思っている限り、それはどうでもよいこと
Tää sekunti itsensä kantakoon, この瞬間、自分を運ばなければならない
se on kaiken aa ja oo それが…


この"kaiken aa ja oo"という部分について、意味がよくわからないままにしておいたのですが、この質問の回答でわかったような気がします。

×

非ログインユーザーとして返信する