Suomiな気分で!

日本に居ながらフィンランド気分が味わえる(本人がですが…)ブログをめざします

とても魅力的なSake Bar & Izakaya(その2)

前回の続きで、Sake Bar & Izakayaの"menu"と呼ばれるおまかせコースを試食した部分を読んでみます。


TOISELLA kerralla seurassani on japanilais-suomalainen kulinaristipariskunta.
2回目は日本人とフィンランド人の食通のペアが私に同行する。


Tilaamme menun (47 e, sake-juomasatsi 35 e), jonka tarjoilija sanoo muuttuvan ”lähes päivittäin”, mutta aikaisempien asiakkaiden kertomuksista tuttuja annoksia illan mittaan kuitenkin tarjoillaan.
私たちはメニュー(47e、酒一杯35e)と呼ばれるコースを注文した。給仕員はそれが「ほぼ日替わり」であると言っている。しかし、一足先のお客が言うにはよく知られた料理が夜(のコース)の間提供されるのだ。


Ilta alkaa savustetulla miekkakalalla ja tonnikalaviipaleilla. Savuisuutta raikastaa shiso-yrtti, jossa on pippurisen sitrusmainen ja hieman minttuinen maku.
夜のコースはメカジキの燻製とマグロのスライス(刺身?)で始まる。スモーキーさをさっぱりとさせているのは、コショウが効いた柑橘のようで少しミントの味がするシソという香草である。


Misokeitto on elämäni parhaita. Siinä on nerokkaalla tavalla yhdistetty eurooppalaista ja japanilaista keittiötä. Makeat, paahdetut tomaatit tuovat liemeen kontrastia, gorgonzola-homejuusto antaa syvyyttä. Todellinen elämys.
味噌汁は私の人生で最高のものである。それは独創的な手法でヨーロッパのスープと日本のスープが統合されている。甘い炙ったトマトが汁にコントラストを、ゴルゴンゾラというブルーチーズが深みを与えている。本物の体験である。


Perinteistäkin perinteisempi izakaya-annos, dashi-liemessä marinoitu munakoiso, on tavanomaista.
伝統よりも伝統的な居酒屋料理である出汁のなかでマリネにしたナスは平凡である。


RAVINTOLAN erikoisuus on pähkinämaidosta itse valmistettu Okinawan saaren jimami-tofu. Hienostuneen pähkinäisen tofun päällä on laadukasta wasabia ja mirinillä makeutettua soijakastiketta. Lopputulos on kiintoisa.
このレストランの名物はナッツミルクからつくられた自家製の沖縄のジーマーミ豆腐である。上等なナッツでできたの豆腐の上に、質の良いわさびと味醂で甘みをつけた醬油がかけてある。その結果は面白い。


Paikan kehuttuja friteerattuja silakkapihvejä olin oikein odottanut. Friteeraus onkin täydellinen. Kalojen sisällä on savustettua raclette-juustoa ja välissä piristävää shisoa. Dippinä on majoneesia ja grillimarinadia muistuttavaa tonkatsu-kastiketta. Kekseliään annoksen maut jäävät vaimeiksi. Ikään kuin raaka-aineet taianomaisesti vaimentaisivat toisensa.
この地で賞賛に値する油で揚げたニシンの切り身を、私は本当に期待していた。揚げかたは本当に完璧である。魚の内部にはスモークしたラクレットチーズがあり、間には爽快にするシソがある。ディップソースとして、マヨネーズと焼いたマリネードを思い出させるとんかつソースがある。創意に富む一品の味ははっきりしないままである。まるで材料が魔法のようにお互いに抑えつけ合っているようだ。


Viimeinen suolainen annos on huippu. Kyse on jämäköistä udon-nuudeleista, joiden päällä on Japanissa suosittuja, shirasuksi kutsuttuja minikaloja. Mukana on pippurista ponzukastiketta.
最後の塩味のする一品は最上級である。それは腰の強いうどんである。その上には日本で人気のある「しらす」と呼ばれる小魚がのっている。コショウの効いたポン酢でいただく。


Jälkiruokana on tiramisu, jossa on misoa. Maku on niin viettelevä, että ikävä valtasi heti, kun pieni annos loppui.
デザートは味噌が入ったティラミスである。その味はとても魅惑的なので、この小さな一品を食べ終わるとすぐに「もう一度食べたい気持ち」でいっぱいになった。


Sake Barin annoksissa on parhaimmillaan harmoniaa, kekseliäisyyttä ja yksinkertaisuutta. Mausteiden sijaan etusijalla ovat raaka-aineet, ja japanilaisen ruuan perisynti, liiallinen suolaisuus, vältetään.
Sake Barの料理にあるのは、せいぜい調和、独創性、そしてシンプルさである。風味の代わりに材料が優先されており、日本の食品の弱点である過度の塩味が避けられている。


Ravintolaan on kyetty luomaan kotoisa tunnelma ja tarjoilu toimii. Sake Barissa viihtyy, vaikka ihan kaikki annokset eivät yltäneet huipulle virittyneiden ennakko-odotusten tasolle.
このレストランには心地よい雰囲気がつくられており、サービスが機能している。Sake Barで楽しむ、すべての料理が、胸がはずむのを期待する最高級のレベルには達していないのではあるが。


記事は以上です。


記事を読んだ限りの個人的感想ですが、店の名前は日本風なので和食の店を期待しましたが、実際のところ日本食風創作料理といった感じがしました。記者が述べているように独創性は高いと思います。メカジキの燻製や揚げニシンには興味がありますが、味噌汁と味噌の入ったティラミスは遠慮したいと思いました。

×

非ログインユーザーとして返信する