Suomiな気分で!

日本に居ながらフィンランド気分が味わえる(本人がですが…)ブログをめざします

コルケアサーリ動物園のベンガルヤマネコが子ネコを産んだ

7月にコルケアサーリ動物園でフェネックの子が生まれたニュースを紹介しました。


今回は同じ動物園で飼育されているamurinleopardikissa、ベンガルヤマネコの子が生まれたニュースを紹介します。9月1日にHSのサイトにアップされたニュースで、見出しとともにアップされていた子ネコのかわいらしい写真を見て、某国の首相が辞任するニュースを飛ばして読みました。


KORKEASAAREN eläintarhaan viime vuonna muuttanut amurinleopardikissapari on saanut ensimmäiset pentunsa. Kuukausi sitten syntyneistä pennuista kaksi on naaraita ja yksi uros, eläintarha kertoo tiedotteessa.
コルケアサーリ動物園に昨年移ってきたベンガルヤマネコのペアが初めての子を得た。その1か月後、生まれた子ネコのうち2匹がメスで一匹はオスであると動物園は広報で報じた。


Puolikiloiseksi kasvaneet pennut ovat käyneet ensi kerran eläinlääkärin tarkastuksessa, jossa ne saivat matolääkkeen ja mikrosirun.
体重0.5キロに成長した子ネコたちは初めての動物園の検診を受けた。そこで子ネコたちに駆虫薬が与えられ、マイクロチップが埋められた。


Pentujen äiti on kotoisin Novosibirskin eläintarhasta Venäjältä ja isä tšekkiläisestä eläintarhasta. Korkeasaaressa osattiin odottaa iloisia pentu-uutisia siitä lähtien, kun naaras alkoi puolustaa reviiriään ja hääti uroksen tarhasta. Varmuus pentueesta saatiin heinäkuun lopulla, kun emo alkoi kantaa ruokaa pesään. Pennut ovat jo uskaltautuneet omille tutkimusmatkoilleen pesän ulkopuolelle.
子ネコたちの母親はロシアのノボシビルスク動物園から、父親はチェコの動物園から来た。コルケアサーリ動物園では、メスが縄張りを守り始め、オスを飼育場所から追い出した時から嬉しい子ネコのニュースをずっと心待ちにしていた。7月の終わり、母ネコがエサを巣に運び始めたときに子ネコがいるという確信を得た。子ネコたちはすでに巣の外へ自らの冒険旅行をしていた。


Pennuille etsitään aikanaan uudet tarhapaikat muista eläintahoista, kertoo Korkeasaaren kuraattori Hanna-Maija Lahtinen.
子ネコたちにはやがて他の動物園から新しい飼育場所が示されるだろう。コルケアサーリ動物園の学芸員であるハンナ-マイヤ・ラハティネンさんはこう語っている。


Amurinleopardikissa palasi viime vuonna Korkeasaareen 15 vuoden tauon jälkeen. Eläintarhan edelliset pennut syntyivät 20 vuotta sitten.
ベンガルヤマネコは昨年コルケアサーリ動物園に15年ぶりに帰ってきた。この動物園での以前の子ネコは20年前に生まれた。


AMURINLEOPARDIKISSAA on metsästetty sen turkin takia. Metsästyksen ja elinympäristön häviämisen takia laji on harvinaistunut paikallisesti. Erityisesti elinalueensa saarilla amurinleopardikissalla menee huonosti, ja Japanissa se luokitellaan jo äärimmäisen uhanalaiseksi. Laji on kuitenkin koko elinalueensa mittakaavassa edelleen elinvoimainen.
ベンガルヤマネコは毛皮を得るために狩りの対象になっていた。狩猟と生息地の減少のため、その種はもともとの生息地では稀少になっている。特に分布域の島々ではベンガルヤマネコにとって厳しい状態になっており、日本ではそれは完全な絶滅危惧種として分類されている(ツシマヤマネコとイリオモテヤマネコ)。しかしながら、その種は全体的な生息地の規模では生存できるようにさえなってきている。


Aasian itälaidalla amurinleopardikissan kanssa elävät myös lajin sukulaiset amurintiikeri ja amurinleopardi.
アジア東部ではベンガルヤマネコとともにその種と類縁関係にあるアムールトラとアムールヒョウも生息している。


記事は以上です。さて、日本でこの子ネコたちを見るには、コルケアサーリ動物園のウェブサイト(korkeasaari.fi)にアクセスして、トップページの下の方にある"kuvapankki(写真集)"という文字を見つけてクリックしてください。開いたページを進めていくと6枚の子ネコの写真が見つかります。その下のVIDEOをクリックすれば約2分間の動画が、LISÄÄ KUVIAをクリックすると最終的に13枚の写真のスライドショーを見ることができます。


ネコ好きでなくても、たまらないくらいのかわいらしさです。ぜひチャレンジしてみてください。

×

非ログインユーザーとして返信する