Suomiな気分で!

日本に居ながらフィンランド気分が味わえる(本人がですが…)ブログをめざします

Xocolabでスィーツとコーヒーを(続き)

前回に続いてXocolabについての記事から紹介します。
今回は記者とその友だちの2人が試食したスィーツとその評価についてです。その部分の記事全文を日本語にしてみます。


MUKAAN testaamaan on lähtenyt ystävä. Päädymme tilaamaan molemmille kolme herkkua: minulle yksi maitosuklaamakeinen vadelmalla ja toinen karhunvatukalla sekä valkosuklaakonvehti mustikalla, ystävälle mantelipraliini, tumma 66-prosenttinen alkuperäsuklaa sekä suolatoffeenamunen.
友人が一緒にテストしに行く。私たちは個々に3個のスィーツを注文することにした。私にはミルクチョコレートラズベリーを1個、もう1つはブラックベリー、そしてホワイトチョコレートブルーベリー、友だちにはアーモンドのプラリネ、66%純ダークチョコレート、そして塩タフィー。


Kaikki on älyttömän maukasta. Pieniin, muutaman suupalan herkkuihin on rakennettu kunnianhimoisesti monia erilaisia tekstuureja ja makuvivahteita. Esimerkiksi mustikkainen valkosuklaakonvehti on päällystetty kuivatuilla mustikoilla ja ohuella maitosuklaakuorella. Sisältä paljastuu lempeä valkosuklaasta tehty täyte, josta mustikan maku hyvin erottuu.
すべてがものすごく美味しい。小さい、ほんのひとかじりのスィーツに野心的に多くの異なった食感と風味が構築されている。例えばブルーベリーのホワイトチョコレートは乾燥ブルーベリーと薄いミルクチョコレートのコーティングで覆われている。中からマイルドなホワイトチョコレートでできたフィリングが現れる。そこからブルーベリーの味がとても際立っている。


Tumma suklaa ei ole lainkaan jauhoista vaan täyteläisen suussa sulavaa, ystävä kehuu.
ダークチョコレートは全然粉っぽくなく、ふっくらとした口のなかでとろけてしまうと友人は褒めている。


Käsityötä on myös suodatinkahvi, joka uutetaan käsin pieniin pannuihin. Marjainen Burundi Kivubo on oikein toimiva yhdistelmä kaikille kuudelle makeisellemme.
フィルターでいれたコーヒーも手作りである。それは小さいポットに手で抽出される。豆のブルンジ共和国のキヴボと、私たちが選んだ6種のスィーツすべてのコンビネーションは抜群である(文字通りはキヴボはスィーツに対して抜群のコンビネーションをつくっている)。


Konvehtien raaka-aineena käytettävä suklaa tulee ranskalaiselta yritykseltä nimeltä Cacao Barry. Valintaa kuulemma ohjasivat paitsi suklaan maku ja koostumus mutta myös eettisyyskysymykset.
チョコレート菓子の原料として使われているチョコレートはカカオバリーという名前のフランスの業者から取り寄せている。チョコレートの味や成分だけでなく倫理上の問題からその選択にいきついたそうだ。


雰囲気は伝わったでしょうか?Xocolabでチョコレートを1個選び、コーヒーとともにゆったりした時間を過ごしたくなりました。
ちなみにコーヒーは3ユーロです。

×

非ログインユーザーとして返信する