Suomiな気分で!

日本に居ながらフィンランド気分が味わえる(本人がですが…)ブログをめざします

3月末までの閉鎖期間後の対応についてフィン語で読む(その1)

このところコロナ関連の記事ばかり拾っては読んでいます。


今回は11日のHSのサイトにアップされた次の見出しの記事です。
HALLITUS on antanut esityksensä liikuntatilojen sulkemisesta kokonaan ja ravintoloiden toiminnan rajoittamisesta maaliskuun lopulla päättyvän sulun jälkeen.
政府は、3月末に終わる閉鎖の後で運動施設をすべて閉鎖することと飲食店の営業を制限することについての法案を提出した。


日本でも首都圏の緊急事態宣言の解除が決まりましたが、その後も飲食店の時短営業が続いています。フィンランドではどうするのでしょうか?記事を読んでみます。


Ravintoloita koskevan ehdotuksen mukaan asiakasmäärä voitaisiin tiettyjen edellytysten täyttyessä rajata jopa kolmasosaan normaalista. Anniskeluaika voitaisiin säätää päättymään kello 17 ja ravitsemisliikkeet suljettaviksi kello 18.
飲食店に適用する法案によれば、客数はある特定の条件が満たされれば、さらに通常の3分の1に制限されるであろう。酒類を提供できる時間は17時に終了し、飲食物を提供する店舗は18時に閉店するよう規定されるであろう。


Matkailu- ja ravintola-alaa edustava Mara arvioi, että hallituksen esittämillä rajoituksilla ei ole mahdollista harjoittaa ravintolatoimintaa kannattavasti. Maran mukaan ravintolat eivät aukea esitetyillä rajoituksilla sulun jälkeenkään.
観光事業と飲食業の分野を代表するMara(Matkailu- ja Ravintolapalvelut MaRa ry: 英語では"The Finnish Hospitality Association"、以下「フィンランドホスピタリティ協会」とします)は、政府が示した制限では、飲食店は利益が出るように営業を行うことはできないと評価している。フィンランドホスピタリティ協会によれば、示された制限では飲食店は閉鎖後も開店しないだろう。


”Pubit aukeavat arkipäivinä klo 15 jälkeen. Niitä ei voida avata lainkaan. Kun asiakkaat istuvat omissa seurueissaan ja koko maassa on tiukasti rajoitettu ravintolassa liikkumista, miksi hallitus haluaa käytännössä kieltää pubien toiminnan?” Maran toimitusjohtaja Timo Lappi kysyy tiedotteessa.
「パブは平日は15時後に開店する。これらは全く開店できない。客が自分の仲間のところに着席すると、飲食店で動き回ることは国中で厳しく制限されている。なぜ政府は実際問題としてパブの営業を禁止することを望んでいるのか。」フィンランドホスピタリティ協会の最高責任者であるティモ・ラッピさんは広報でこう問いかけている。


”Yökerhojen ja karaokeravintoloiden toiminta on jo käytännössä kielletty ravintoloiden niin sanotuilla liikkumisrajoituksilla.”
「ナイトクラブとカラオケ店の営業は、飲食店のいわゆる移動制限によって、実際問題すでに禁止されてしまった。」 


Lappi vaatii, että hallituksen täytyy perustella kaavaillut sulunjälkeiset rajoitukset vakuuttavasti tartuntojen estämisen näkökulmasta. Lisäksi Lapin mukaan koronakriisin aikana valtion maksamat korvaukset ovat olleet selvästi alimitoitettuja ja valtion täytyy nyt korvata yrityksille aiheutuneet vahingot myös suurille ravintola-alan yrityksille.
ラッピさんは「政府は、感染を予防する視点から検討されている閉鎖後の制限について納得のいくように議論しなければならない」と主張した。さらにラッピさんによれば、コロナ危機の間、国が支払う補償は確実に縮小されており、国は今、企業に起こっている損害を飲食店に従属する企業に対しても補償しなければならない。


今回はここまでにします。


これから昼がどんどん長くなっていきます。18時ではまだ明るいうちに店を閉めるということになります。確かにパブやバーは「休業せよ」と言われているのと同じでしょうし、客が一度座った席からの移動ができないことは、カラオケやナイトクラブにとっては無理があります。厳しい「制限措置」ですが、おそらく法案は議会を通過し、実行へと移っていくのでしょう。


次回は、店舗や公共交通機関で検討されている「マスクの着用義務」について読んでみます。

×

非ログインユーザーとして返信する