Suomiな気分で!

日本に居ながらフィンランド気分が味わえる(本人がですが…)ブログをめざします

フィンランドの学校の夏休みが2か月半ある理由

7月になりました。


7月になると、学校の夏休みが待ち遠しかったことが思い出されます。自分の小学校の頃は、夏休みは約40日と言われていましたが、今ではどうなのでしょうか?


今回の投稿はフィンランドの基礎学校(日本の義務教育期間に相当します)の夏休みの話題です。


6月18日付けのHSの"Lasten tiedekysymykset"に、Joel Kuittinen君(6歳)とJoonatan Kuittinen君(10歳)の兄弟からのこんな質問がありました。


Miksi koulujen kesäloma kestää aina noin 2,5 kuukautta?
なぜ、学校の夏休みはいつも2か月半くらいかけるのですか?


この質問に対して、Opetushallitus(日本の文科省に相当?)の教育カウンセラーである
Marjo RissanenさんとOpetushallitusの長であるMatti Lahtinenさんが答えています。


その回答は次の通りです。


KESÄLOMAN pituus perustuu lakiin. Perusopetuslaissa on määritelty peruskoulujen lukuvuoden pituudeksi 190 päivää.
夏休みの長さは法律に基づいています。基礎教育法では基礎学校の学年の長さとして190日が定義されています。


Koulupäivistä vähennetään itsenäisyyspäivä, loppiainen ja vapunpäivä, jos ne sattuvat muille päiville kuin lauantaille tai sunnuntaille. Sen vuosi(vuoksiのタイプミス?) koulupäivien määrä voi hieman vaihdella lukuvuosittain.
独立記念日、公現祭、メーデーは、もし、それらの日が土曜日や日曜日以外の日になれば、授業日から減らされます。そのため、毎学年、授業日の数は少し変わる可能性があります。
※裏返せば、フィンランドでは振替休日の制度がないため、祝日と土日が重なると授業日が増えるということになります。私も祝日と日曜が重なると何か損をした気持ちがしたことを思い出しました。


Perusopetusasetuksessa puolestaan määrätään, että peruskoulujen lukuvuosi päättyy viikon 22 viimeisenä arkipäivänä mukaan lukien lauantai.
一方で基礎教育法令では、基礎学校の学年は、土曜日を含めて数えて、22週の最後の平日に終わります。
※1月から数えて第22週というと、5月の最終週になります。したがって、夏休みは6月から始まることになります。


Myös lukiot ja ammatilliset oppilaitokset ovat määritelleet saman päättäjäispäivän, vaikkei asiasta erikseen ole säädettykään.
高校や職業専門学校も、その(休業日の)件が個別に規定されていませんが、同様の休業日を定めています。


Näin ollen koulujen lukuvuosi alkaa aina elokuussa. Koulutyön alkamisaika voi jonkin verran vaihdella eri kouluissa. Siihen vaikuttaa mahdollisen syysloman tai joululoman pituus.
したがって、学校の学年は常に8月に始まります。学校での勉強が始まるときは、それぞれの学校によって多少変わるかもしれません。
※"näin ollen"の意味は辞書では"therefore"となっていますが、ここに"therefore"の日本語を当ててみても前後がうまくつながりません。


Koska lukuvuoden koulupäivät sijoittuvat aina samalle ajanjaksolle, tulee kesäloman kestoksi noin 2,5 kuukautta.
学年の授業日は常に同じ時間の枠組みによって決まるので、常に2.5か月くらいが夏休みの期間となってしまいます。


Koulutyö halutaan keskeyttää Suomessa ennen kaikkea kesällä, koska silloin on valoisaa ja lämmintä. Kun kouluissa siirryttiin kuusipäiväisestä viisipäiväiseen työviikkoon 1970-luvun alussa, kolmen kuukauden kesäloma lyheni nykyiseen.
学校での勉強は、フィンランドでは特に夏に中断されます。というのは、そのときは明るく暖かいからです。1970年代初め、週の就業日が6日から5日に変わったとき、3か月あった夏休みが現状に短縮されました。


Koulujen kesälomien pituus vaihtelee eri puolilla maailmaa. Esimerkiksi Euroopan kouluissa vietetään kesäisin 6–15 viikon mittaista lomaa.
学校の夏休みの長さは世界中の場所によって違いがあります。例えば、ヨーロッパの学校では夏になると6~15週の長さの休みを過ごします。


質問の答えは以上です。夏休みの長さに対する法的根拠を説明する回答でした。


ところで、雨の日が続きますが、夏らしい写真をということで、雨に濡れたダリアの花を撮しました。

×

非ログインユーザーとして返信する