Suomiな気分で!

日本に居ながらフィンランド気分が味わえる(本人がですが…)ブログをめざします

ヘルシンキ、今年の夏至祭の記事を読む(その1)

フィンランドでは6月25、26日と夏至祭の祝日でした。


今回の投稿では、夏至祭を迎えるヘルシンキの人たちの様子を報じた記事を読んでみます。


まず、読んでみるのは6月24日付けのHSのサイトにアップされた記事です。見出しは、
Ihmiset juhlivat Helsingin terasseilla paluuta kohti normaalia, baarit saavat olla nyt auki yöhön: ”Elämä on vihdoin taas alkanut”
ヘルシンキのテラスで通常に向けて復活を祝った。今、バーは夜まで開店することができる:「ついに再び生活が始まった」


続いて記事本文を読んでみます。


AURINGONPAISTE ja Aperol Spritz olivat torstai-illan teema Suvilahden rannan terasseilla. Ravintolat saivat torstaina ensimmäistä kertaa kuukausiin olla auki yli puolen yön, ja uutiset otettiin vastaan ilolla.
スヴィラハティのビーチのテラスでの木曜日(24日)の晩のテーマは太陽の光とアペロールスプリッツだった。そのレストランは木曜日に数か月ぶりに真夜中過ぎまで開店することができた。そしてそのニュースは喜んで受け入れられた。
※アペロールスプリッツとは…オレンジとハーブを原料とするリキュールであるアペロールをソーダ水とプロセッコ(スパークリング白ワイン)で割ったカクテル


”Todellakin tästä tulee ennätyksellinen bilekesä. Nyt on sitä, mistä nauttia luvallisesti”, julisti Leblon-ravintolan terassilla esiintynyt dj Jannica Tapanainen.
「確かに、ここから記録破りのパーティーの夏になる。今は何を合法的に楽しむかなのだ。」レストラン「レブロン」のテラスに出演していたDJであるヤンニカ・タパナイネンさんは告げた。


Samaa ennustivat viereisen Merikerhon terassilla istuneet Nora Hamad ja Beriwan Ceylan. He uskovat, että ihmisillä on nyt uutta intoa juhlia pitkän tauon jälkeen.
同じことを予言したのは隣のメリケルホのテラスに座っていたノラ・ハマドさんとベリワン・セウランさんだった。彼女らは「人々は今、ひさしぶりに新しい熱烈なお祝いをしている」と信じている。


”Eniten on ollut ikävä vaihtoehtoja. Esimerkiksi sitä, että voi lähteä yksille alkuillasta, sitten tanssimaan ja aamulla vielä rannalle nauttimaan kesäpäivästä”, Hamad kuvailee.
「ほとんどつまらない選択肢だった。例えばこんなことだ。夕方からひとりで出かけることができる。踊って、朝になって海岸で夏の日を楽しむために。」ハマドさんはこう説明している。


SEITSEMÄN vuotta dj:n työtä tehnyt Tapanainen kertoo korona-ajan olleen elämänsä parasta aikaa. Keikkojakin on ollut talven ravintolasulkua lukuun ottamatta enemmän kuin koskaan aiemmin.
7年間DJの仕事をしているタパナイネンさんは、コロナ禍は自分の人生の最良の時間だったと述べている。出演の仕事も、冬の飲食店の休業以外は以前よりもはるかにあった。


”Olen ollut todella etuoikeutettu sen suhteen, että keikkaa on riittänyt. Tämä on ollut myös luovuuden kannalta vapauttavaa aikaa”, hän kertoo.
「確かに仕事が十分足りることに関して私は保証されていた。このことは創造性の見地から解放する時間でもあった。」彼女はこう語っている。


Tapanainen uskoo, että Helsingin bilekulttuuri on muuttunut korona-ajan myötä pysyvästi. Kun keikkoja ei ole ollut, uudetkin tekijät ovat järjestäneet matalalla kynnyksellä open air -juhlia esimerkiksi puistoissa.
タパナイネンさんは、ヘルシンキのパーティー文化はコロナ禍とともに恒久的に変わったと信じている。仕事がないとき、新しいパフォーマーたちは例えば公園の低い登り段の上で野外のお祭りを開いた。


Hän arvelee myös ihmisten asenteiden muuttuneen, sillä vapaata juhlimista ei enää pidetä itsestäänselvyytenä. Uusi arvostus näkyy Tapanaisen havaintojen mukaan siinä, että yleisöä riittää nyt jopa enemmän kuin ennen koronaa.
彼女は、自由を祝うことがもうこれ以上自明のこととみなされなくなったため、人々の姿勢が変わったのだと推測している。タパナイネンさんが観察したところによると、新しい評価では「今、大衆はコロナ前よりもさらに満ち足りている」と見ることができる。


”Ihan mahtavaa että ihmiset pääsee nauttimaan, eikä tarvitse mennä kotibileisiin levittämään koronaa”, hän sanoo.
「人々が楽しめるということはとても素晴らしい。ホームパーティーに行ってコロナを拡散しなくてもよくなる。」彼女はこう話している。


MERIKERHON terassilla iltaa aloitelleet Helmi Lötjönen ja Juhana Kainulainen ystävineen kertovat odottaneensa innolla paluuta normaaliin. Vaikka pandemia ei vielä ole ohi, kesä on tarjonnut monelle maistiaisen tulevasta vapaudesta.
メリケルホのテラスで友だちと一緒に夕食を始めたヘルミ・レントヨネンさんとユハナ・カイヌライネンさんは、通常に戻ることを熱烈に待っていたと話している。感染爆発がまだ終わっていないとしても、夏は多くの人に来るべき自由について試みる機会を提供している。


”Elämä on vihdoin taas alkanut”, Lötjönen iloitsee.
「ついに人生が再び始まった」レントヨネンさんは喜んでいる。


”Tätä päivää on odotettu, että näitä rajoituksia puretaan", Kainulainen lisää.
「これらの規制が撤廃されるこの日を待っていた。」カイヌライネンさんは付け加える。


Lötjönen kertoo viihtyvänsä tavallisesti paremmin kotibileissä, mutta tilaisuus juhlia aamutunneille asti houkutteli hänetkin terassille.
レントヨネンさんは、ふだんはホームパーティーで楽しむと言っているが、朝まで祝う機会は自分をもテラスへと誘惑した。


”Talvi oli nuorille pitkä ja rankka. Meidän elämämme perustuu pitkälti sille, että pääsee tekemään asioita”, Lötjönen kertoo.
「冬は若者たちにとって長く厳しかった。私たちの生活は主として「何か物事を行う」ということを基盤としている。」レントヨネンさんは語っている。


Ystävykset ovat korona-aikana eniten ikävöineet uusien ihmisten tapaamista ja vapauden tunnetta. Tänään kuitenkin tanssitaan, ja mahdollisesti lauletaan karaokessa Jenni Vartiaista.
友人たちはコロナ禍の中、新しい人たちと会うことと自由の感覚をとても思い焦がれていた。しかしながら、今日は踊ったり、もしかするとカラオケでイェンニ・ヴァルティアイネンを歌ったたりできる。


記事は以上です。


この記事からは、夏至祭を迎えることに加えて、長引いている飲食店の制限が緩和されたことが重なり、喜びにあふれる人々の様子を知ることができました。


次回は喜びあふれるあまり…といった記事を読んでみます。

×

非ログインユーザーとして返信する