Suomiな気分で!

日本に居ながらフィンランド気分が味わえる(本人がですが…)ブログをめざします

ハリネズミのとげは何本あるの?

(photoACより)
今回は5月12日付HSのLasten tiedekysymyksetから
Montako piikkiä siilillä on?(ハリネズミのとげは何本あるの?)
という記事を読みます。


質問をしたのはMaija Lönnqvist(マイヤ・レンクヴィスト)さん(8歳)です。


答えるのはItä-Suomen yliopisto(東フィンランド大学)のyliopistotutkija(大学の研究員)であるMervi Kunnasranta(メルヴィ・クンナスランタ)さんです。


SIILIN piikkien lukumäärä riippuu yksilön iästä ja koosta.
ハリネズミのとげの数は個体の年齢と大きさによります。


Siilit syntyvät piikittöminä, mutta vastasyntyneen poikasen ihon alla piilottelee jo satakunta pehmeää piikkiä.
ハリネズミはとげの無い状態で生まれます。しかし、生まれたばかりのオスの皮膚の下には100本位のやわらかいとげがすでに隠れています。


Jo muutamassa tunnissa syntymästä piikit alkavat kovettua ja kohota esille ihon läpi. Kuivuttuaan poikasen piikit ovat teräviä, mutta joustavampia kuin emon piikit.
生まれてから数時間でとげは硬くなり皮膚を通って伸びはじめます。オスの子のとげは乾くと尖ったものになりますが、母親のとげよりも柔軟です。


Poikanen oppii pörhistämään piikkejään noin viikon vanhana. Pian sen jälkeen se osaa jo mennä piikikkäälle kerälle.
若いオスは生後およそ1週間後にとげを逆立てることを身につけます。その後すぐに、とげのある玉に丸まることができるようになります。


Emo vieroittaa poikasensa noin viiden viikon iässä, jolloin poikasella on noin 3 500 piikkiä.
母親はオスの子を生後およそ5週間で乳離れさせます。そのとき、とげはおよそ3500本あります。


Siilin kasvaessa kokoa myös piikkien määrä kasvaa täysikasvuisella isolla siilillä voi olla jopa 7 000 piikkiä.
ハリネズミは体が成長するととげの数も増え、成長した大きなハリネズミは7000本ものとげをもつこともあります。
※この文、意味はとれるのですが、文法的には?です。"kasvaa"と"täysikasvuisella"の間に接続詞"ja"があればすっきりするのですが…


Piikit uudistuvat siilien elämän aikana: uusia kasvaa, kun vanhoja tippuu pois. Siili ei kuitenkaan pudota piikkejään yhdellä kertaa vaan silloin tällöin yksitellen.
ハリネズミの一生の間、とげは生え変わります;古いとげが抜けると新しいものが生えます。しかしながら、ハリネズミはとげを一気に落とすのではなく、時々1本ずつ落とします。


Piikeissä on ruskean, keltaisen ja valkean värisävyjä, mikä tekee siilin värityksestä kirjavan.
とげには茶色、黄色、そして白の色調があります。それはハリネズミの天然の色を多彩なものとします。


回答は以上です。


15(?)年前にポルボーを訪れたときのことです。親子(おそらくフィンランド人)が道端に掘られた工事用と思われる溝を覗いていたので、近づいて見てみると、そこにモグラのような動物がお腹を上にしていました。よく見るとハリネズミでした。とっさのことだったので写真を撮らなかったのが残念でした。


以上、私のフィンランドでのハリネズミの思い出でした。

×

非ログインユーザーとして返信する